
ハロー Gumiです。
今回はラグジュアリーミニマリストが
選ぶべきファッションブランドと
その理由についてお伝えしていきます。
ミニマリスト ファッションで
調べるとユニクロばかり出てきて
なんか違うんだよなぁと
思っている方には特におすすめな
内容となります!
ミニマリスト=無印・ユニクロってダサくない?
ミニマリストであることとファッションが
好きであることって、決して両立できない
ものではないと僕は考えています。
しかし、インスタやネットで
「ミニマリスト ファッション」と検索すると
出てくるのは大抵がユニクロや無印など
ファストファッションで身を固めた
スタイリング、もしくはアークテリクスの
アウターやリュックを使ったものが
ほとんどです(偏見)。
なんで世の中のミニマリストって
ファストファッションとテック系が
好きなんでしょうか…?
個人的にはもっと洗練されていて、
シンプルで上質なスタイリングこそ
ミニマリストのあるべき姿だと思うのです。
(´-`).。oO(すごい叩かれそうな物言いだなぁ)
おすすめのブランド
そんな僕が個人的におすすめな
シンプルかつ上質なアイテムが揃えられる
ブランドをご紹介していきます。
紹介するのはあくまで僕が普段から着用している
ブランドとなりますので、このブランドも良い!というご意見あればぜひ教えて下さい!
Saint Laurent
モードの帝王とも評されるサンローランは、
僕が最も愛するブランドでもあります。
創設者であるムッシュ イヴ・サンローランは
Dressing is a way of life = 着こなしは生き方だ
という言葉を残しており、ブランドの哲学と
されています。
派手で個性的なアイテムではなく、洗練された
シンプルなアイテムを選びたくなる。
そんなブランドだと思っています。
個人的におすすめはジャケット(特にスモーキング)とヒールブーツ。
真夏以外はずっと着てます笑
Lad musician
ラッドミュージシャンは音楽と洋服の融合を哲学を掲げたブランドです。
また、アートや哲学などデザイナーの考えが
ダイレクトに反映されるブランドでもあります。
ラッドといえば総柄のジャケットやシャツを
イメージされることも多いですが、
このブランドの魅力はとにかくシンプルな
アイテムのシルエットが美しいこと、
そして他のブランドよりも黒が深いことだと
個人的には思っています。
特にテーラードジャケットやスキニーデニムは
本当に名作です。
Lithium Homme
リチウムオムは過剰なデザインを求めるよりも、ミニマルなデザイン・美しいシルエット・良質な素材と丁寧な縫製に拘りを持ったファッションを創造していことを理念とした日本のブランドです。
まさにラグジュアリーかつミニマリズムを
追求したようなブランドで、テーラードや
ライダースなどのベーシックなアイテムの
クオリティが非常に高いです。
現在は東京に1店舗のみとなって
しまいましたが、以前は名古屋にもあり、
頻繁に伺ってたのはいい思い出です笑


以上3つのブランドは、私がすごく
お世話になっているブランドであり、
ラグジュアリーミニマリストを
目指す際にはぜひ手にとっていただきたい最高のアイテムが揃うかと思います!
それでは!